電話受付時間 平日10:00~17:30 第2・4木曜日定休
【近畿地方限定】失敗しないお墓づくりに役立つ小冊子プレゼント!

年越しは、楠光さんゆかりのお寺「楠寺」で!

年越しは、楠光さんゆかりのお寺「楠寺」で!
この記事を書いている人 - WRITER -

 

廣嚴寺・楠寺.jpg

「除夜の鐘」と「年越しそば」で新年を! 23時30分頃から。


神戸の大倉山にある「楠寺(くすのきでら)」。

神戸市営地下鉄「大倉山」駅から徒歩約2分という街なかにあるのが
ウソのような閑静な佇まいの庭園が静かに時を刻んでいます。

この界隈は天下の名将、楠木正成公にゆかりが深い土地柄で、
「楠光さん」の愛称で親しまれている「湊川神社」が有名ですが、
このお寺も楠木正成公とゆかりが深い。

開山は元徳元年(1329年)、明極楚俊(みんきそしゅん)禅師が
後醍醐天皇の命を受けて創建したというから、700年近くの歴史があります。

その後、湊川合戦で敗れた楠木正成公とその一族の
菩提寺となったことから「楠寺」の通称名が付いたのです。

正式には「醫王山 廣嚴寺(いおうざん こうごんじ)」といいます。

「楠寺」では、茶会や落語会など年間行事を随時開催しておりますが、
年越しは無病息災と家内安全を祈願して、除夜の鐘をつくことができます。

煩悩を払ったあとは、本堂の座敷や境内で年越しそばの振る舞い(無料)も。

良き一年の始まりにあたたかいお蕎麦で身体を温めて、
初詣に出かけてみてはいかがですか。

【除夜の鐘・そば振る舞い】

12月31日(土)23:30分頃から(無料)

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください