電話受付時間 平日10:00~17:30 第2・4木曜日定休
【近畿地方限定】失敗しないお墓づくりに役立つ小冊子プレゼント!

2021(令和3)年/神戸市営墓地の募集・申込規定・申込方法を徹底解説

WRITER
2021(令和3)年_神戸市営墓地の募集・申込規定・申込方法を徹底解説
この記事を書いている人 - WRITER -

比較的お求めやすい墓地代と、公営という安心感から人気の高い神戸市営墓地。

 

そして、墓石を購入する石材店を自由に選べるのも人気の一つです。

 

こんにちは。(一社)日本石材産業協会認定「1級お墓ディレクター」の能島孝志です。

兵庫県神戸市で、“カロート(納骨室)に水が入らない特許構造墓石”『信頼棺®』を販売する、(株)第一石材の代表を務めさせていただいております。

のじま

神戸市では市民を対象に、2021年(令和3年)4月15日(木)~5月14日(金)までと、2021年(令和3)年6月1日(月)~2022(令和4)年1月31日(月)の2回に分けて市立墓園の募集を行います。

 

でも、

 

  • どこの墓園が募集されるの?
  • どのようにして墓地を選ぶの?
  • 申し込み規定・要件は?
  • 申し込み方法は?

 

など、一般消費者には分からないことばかりでしょう。

特に昨年度から申し込み方法は、これまでと大きく変わっています。

 

そこで、今回の記事では、神戸市営墓地の申し込み方法について詳しく解説させていただきます。

 

1.神戸市営墓地の募集対象墓園

神戸市営墓地の募集対象墓園

神戸市立墓園には、いくつかの墓園があります。

 

今年度は、「鵯越墓園」「舞子墓園」「西神墓園」「追谷墓園」の4墓園が募集されます。

ちなみに、4墓園で計1,500区画以上の墓地募集となります。

 

では、それぞれの墓地を一つずつご紹介いたします。

 

(1)鵯越(ひよどりごえ)墓園

神戸市兵庫区・長田区から少し北区に入ったところに位置し、総面積207.6ha、墓所数約5万4000区画を誇る大規模霊園です。

 

新たに造成された完全未使用の「新規墓地(2.25㎡のみ:54万円)」が41区画募集。

新規墓地の当選辞退等により空き区画となった「区画指定墓地(未使用)」が17区画募集。

そして、過去に使用されていた墓地で、墓石を撤去し更地にして神戸市に返還された「再貸付墓地」が、なんと1,185区画募集されます。

 

そのため、最も当選しやすく、再貸付墓地に関しては生前申し込みも可能です。

 

(2)舞子墓園

JR・山陽電鉄「垂水」駅から北へ約2㎞に位置する、閑静な住宅街に囲まれた公園墓地です。

募集数も132区画と、鵯越墓園と比べると少なく、特に人気の高い3㎡前後の墓地は区画によっては10倍を超えるところもあります。

 

すべて「再貸付墓地」ですが、舞子墓園はお骨がなければ申し込みができません。

 

(3)西神墓園

神戸市営地下鉄「西神中央」駅から、車で西に約10分ほど走ったところの緩やかな丘陵地の南斜面に立地し、遠くに淡路島を望む開放感あふれる公園墓地です。

 

近年申し込みの規定が緩和され、生前での申し込みが可能になりました。

特に、神戸市西区在住の方に人気の高い墓園です。

すべて「再貸付墓地」で、募集数は99区画です。

 

(4)追谷墓園

神戸市内中央部山手の住宅地に接した山麓部に位置し、神戸市の象徴というべき錨(イカリ)山に通じており、南麓を飾る錨形の電飾は、東隣の市章山の神戸市章と共に神戸のランドマークです。

1921年(大正10年)に創設された墓地ですが、ここ数十年の間は募集がありませんでした。

すべて「再貸付墓地」ですが、生前での申し込みが可能で、20区画だけですが募集があります。

神戸市中央区にお住まいの方には絶好のチャンスです。

 

2.神戸市営墓地の申し込み規定・要件

神戸市営墓地の申し込み規定・要件

神戸市営墓地は各墓園ごとに申し込み規定・要件が異なります。

 

3つの墓園に共通しているのは、いずれも「神戸市民」であることです。

それも、募集開始時からさかのぼって、6ヶ月以上継続して住民登録をしていることが条件です。

募集時期に合わせて住民票を神戸市に移したってダメということです。

 

また、神戸市営墓地には「新規墓地」「区画指定墓地」「再貸付墓地」があります。

 

「新規墓地」とは、読んで字のごとく過去に誰も使用したことがない未使用の墓地ですが、募集は鵯越墓園に限られ、41区画が募集の対象です。

 

「区画指定墓地」とは、新規墓地の当選辞退等により空き区画となった未使用墓地で、鵯越墓園の17区画が募集の対象となっております。

 

その他は、すべて「再貸付墓地」です。

「再貸付墓地」とは、過去に使用されていた墓地で、墓石を撤去し整地をして神戸市に返還された墓地です。

 

では、それぞれの墓地の申し込み資格についてご説明いたします。

 

2-1.「鵯越墓園」の申し込み規定・要件

新規墓地・区画指定墓地(いずれも未使用墓地)

一親等の範囲

※赤枠内が一親等の範囲

 

申込者の配偶者または、一親等の血族か姻族のお骨(火葬)があること。

生前での申し込みはできません。

3年以内にお墓を建てて納骨をすること。

再貸付墓地

お骨の有る無しに関係なく申し込みが可能です(生前申し込み可能)。

・お骨の有る無しに関係なく、3年以内に建墓が必要です。

 

2-2.「舞子墓園」の申し込み規定・要件

再貸付墓地のみ

申込者の配偶者または、一親等の血族か姻族のお骨(火葬)があること。

生前での申し込みはできません。

3年以内にお墓を建てて納骨をすること。

 

2-3.「西神墓園」の申し込み規定・要件

再貸付墓地のみ

お骨の有る無しに関係なく申し込みが可能です(生前申し込み可能)。

・お骨の有る無しに関係なく、3年以内に建墓が必要です。

 

2-4.「追谷墓園」の申し込み規定・要件

再貸付墓地のみ

お骨の有る無しに関係なく申し込みが可能です(生前申し込み可能)。

・お骨の有る無しに関係なく、3年以内に建墓が必要です。

 

3.神戸市営墓地の申し込み方法

神戸市営墓地の申し込み方法

神戸市営墓地の申し込みは、「新規墓地」と「再貸付墓地」で申し込み方法が異なります。

 

「新規墓地(未使用)」の募集は鵯越墓園のみで、募集数は40区画です。

その中で、区画(墓地)を指定しての申し込みはできません。

つまり、どの区画に当選するか分からないということです。

 

「区画指定墓地(未使用)」も鵯越墓園のみとなっており、募集数は17区画で、区画(墓地)を指定しての申し込みとなります。

 

それ以外の再貸付墓地は、すべて区画を指定しての申し込みとなります。

希望する区画に複数の申し込みがあれば、その方々で抽選となります。

 

1㎡前後のコンパクトサイズ墓地~3㎡墓地に申し込みが集中する傾向にあります。

少々広めの4㎡以上の墓地なら当選確率がアップしますよ。

 

4.「個人で申し込むか」「石材店に代行してもらうか」どちらが良い?

「個人で申し込むか」「石材店に代行してもらうか」どちらが良い?

神戸市営墓地の申し込みは、自分自身で申し込む方法と、石材店などの業者を介して申し込む方法とがあります。

これらは、どちらを選んだからといって当たりやすいなどということはありません。

 

業者に借りをつくりたくない、という方は自分で申し込む方が良いでしょう。

 

ただ、鵯越墓園の新規墓地を除けば、その他の再貸付墓地は広大な敷地の中に点在しています。

墓園内を熟知していない消費者の方々が、その中からお好みの場所を探すとなるとかなり大変です。

 

また、一般消費者では知り得ない情報や見過ごしてしまうこともあります。

 

たとえば、

 

  • 地盤の硬さ(切土か盛土か)
  • 水はけ
  • 近隣墓所の施工状態

 

など、プロのアドバイスが必要な場合が多々あります。

 

事実、神戸市営墓地の中には地盤沈下により、墓石が傾いている区画があります。

そのような場合、神戸市は代替え墓地の保証はしてくれますが、墓石を解体して移転する費用までは保証してくれません。

つまり、何十万円と掛かる費用は個人負担となります。

 

そのような、リスクを考えると石材店を介しての代行申し込みは利点だと言えるでしょう。

 

その他にも、郷里の墓地からお骨を持ってくる場合の複雑な改葬手続きに関しても、代行申し込みならサポートをしてくれるはずです。

 

5.まとめ

今回は、神戸市営墓地の申し込み方法についてお伝えいたしましたがご理解いただけましたでしょうか。

 

ほとんどの方は初めての申し込みでしょうから分かりにくいかも知れませんね。

それゆえに、自分自身で申し込むか?石材店に相談するか?迷うところかと思います。

 

「業者を介して申し込むとしつこく売り込まれそうでイヤ!」しかし、墓地選びのアドバイスや手続きに関するサポートも受けたいという方は、中立的な立場である石材協同組合などに相談するという方法もあります。

 

お墓は一度建てると、そう簡単にお引越しはできません。

あなたにピッタリの申し込み方法を選んでください。

 

 

 

【実録映像】お客様インタビュー動画(00:04:40)

 

私たちに30分の時間をください!

私たちに30分の時間をください。失敗しないお墓選びの秘訣をお伝えいたします。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

 

しかし、この記事だけでは、あなたのお墓への疑問を解決するにはまだまだ情報量が足りません。

 

もし、あなたが、

 

  • 満足のいくお墓を建てたい
  • お墓づくりで絶対失敗したくない

 

と思われているのなら、私たちに30分だけ時間をください。

 

方法は簡単です。

当社にお電話をしていただき、「お墓無料相談」の予約をしていただくだけです。
└フリーダイヤル:0120-756-148(ナゴム・イシヤ)

 

スマホなら、下記の電話番号をプッシュしていただくだけです。

 

 

ご対応は、一般社団法人日本石材産業協会認定の「1級・お墓ディレクター」資格者である、私、能島孝志が承ります。

もちろん、相談は一切無料です。

 

私たちに30分のお時間をいただければ、あなたがお墓づくりで失敗する確率はかなり少なくなるはずです。

また、当社にご来店いただければ、あなたのお墓づくりの半分は成功へと近づくでしょう。

 

そして、あなたのお墓づくりを当社にお任せいただけるのなら、満足を超えた感動をご提供できると自負しております。

 

しかし、問い合わせをすれば、

 

  • 「売り込まれるんじゃないか?」
  • 「後からしつこく電話が掛かってくるんじゃないの?」

 

なんて、心配をされているのならご安心ください。

 

当社では、

しつこい営業は絶対にいたしません。
売り込み電話は絶対にいたしません。
自宅への押しかけ営業は絶対にいたしません。

 

安心してご相談ください。

 

「お墓無料相談」のご予約は、以下のフォームから、お電話・メールにてお申し込みください。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください