良い商品は嘘がない!満足のいくお墓づくりは石材店選びに尽きる【お客様の声・口コミ】

神戸市営墓地の申し込み手続きをお世話させていただいてきたOH様ですが・・・
「今年こそは当選して欲しい」と毎年思いながら、毎年申し込むたびに落選。
公開抽選だから致し方ないとしても、こちらまで心苦しくなります。
こんにちは。兵庫県神戸市兵庫区にある株式会社第一石材の能島です。
(一社)日本石材産業協会認定の「1級お墓ディレクター」です。
のじま
そして、5回目の申し込みでようやく当選。
それも、角地で最高の好立地。
5年がかりで念願のお墓づくりとなったOH様から嬉しいお便りを頂きました。
OH様のご了解のもと、イニシャルにて原文のままご紹介させていただきます。
目次
1.OH様から頂いた直筆のお手紙
本日、お彼岸の前門開門を利用し、初めてお墓の掃除を行った。
猛暑、度重なる台風など気象条件の規模しさ故に、かなりの汚れを予測していた。
ところが、墓石は建立時と見まごうツルツルの状態で、砂埃もほとんど付着しておらず拭き取りのタオルが汚れない。
約5ヵ月が経過したとは思えないような美しい姿を保っていた。
能島社長自ら中国まで渡航され、現地で選び抜かれたという素材の確かさ素晴らしさが、はっきりと素人にも認識できた。
良い商品は決して嘘をつかない。
さくら地区に数多く建ち並ぶ墓石の中で、我がお墓が新品同様の輝きを放っている事実こそが第一石材のブランド力を保証すると確信する。
この感想文はお彼岸の「姿」をこの目で確かめてから書こうと決めていたが、その判断は正しかった。
もう一度、第一石材さんに依頼して本当によかった!!
ありがとうございました。
2.OH様から頂いたお客様アンケート
Q1.お墓を購入される前に、どのようなことで悩まれましたか?
OHさま:墓地(公営と民営の違い)、墓石の石材、改葬手続き、石材店選びの基準など。
Q2.第一石材をお知りになったきっかけは?
OHさま:神戸市役所厚生課発行「あじさい通信(福利厚生の月刊誌)」に広告を出されていた。
神戸市職員共済組合の指定店であることを知った。
Q3.第一石材を知ってすぐにお墓を購入されましたか?あるいは購入を悩まれた場合、その理由は?
OHさま:平成24年5月4日に鵯越墓園をご案内いただき代行依頼を即決。
ただし、墓地が当選せず、5回目(平成27年)の再貸付でようやく現在の場所を借り受けることができ、建立の運びとなった。
Q4.数ある石材店の中で弊社をお選びいただいた決め手は?
OHさま:能島社長の豊富な知識と痒い所に手が届く丁寧な説明。
何度落選しても快く下見に応じていただいたホスピタリティ(一言でいえば社長のお人柄)に尽きる。
震災で勤務地の近くの墓石が倒壊していた記憶を持つものとして免震に取り組まれていた点も大きなポイントとなった。
Q5.第一石材でお墓を購入されていかがでしたか?
OHさま:墓の場所、位置関係、石材など、毎回じっくりと解説していただき、墓というものの奥深さ、そこに秘められる精神性を学ぶことができた。
また、墓の建立を通じ、家族の在り方を考える機会が得られた。
第一石材さんに依頼して本当に良かったと思う。
3.OH様の墓碑ご紹介
機能性を重視した、お手入れのしやすいシンプルモダンの和型墓石です。
■墓碑サイズ:間口2,000×奥行1990×高さ1,660
■使用石種:中国産青みかげ石「G1704・K12」(中国・黒龍江省産)
外からは見えませんが、いいお墓づくりに頑強な基礎工事は不可欠です。
「震度7」の耐震実験をクリアした免震施工。
もちろん、“納骨室に水が入らないお墓”「信頼棺®」仕様です。
4.第一石材からOH様へ
「第一石材さんに依頼して本当によかった!!」なんて、これ以上ないくらいのお褒めの言葉を頂きありがとうございます。
しかし、これまでの道のりは結構長いものでしたね。
いくら公開抽選とはいえ、度重なる「落選」の結果を耳にするたびに私自身も心苦しくなりました。
それから、5回目にしてようやくの当選。
それも、これまで落選していて良かったと思えるほどの素晴らしい場所です。
そして、お父様の念願でもあった神戸でのお墓づくりが叶ったことが何よりも嬉しく思います。
これからも末永くよろしくお願い申し上げます。
【実録映像】第一石材のご紹介とお客様の声(00:04:40)
私たちに30分の時間をください!
ここまで読んでいただきありがとうございます。
しかし、この記事だけでは、あなたのお墓への疑問を解決するにはまだまだ情報量が足りません。
もし、あなたが、
- 満足のいくお墓を建てたい
- お墓づくりで絶対失敗したくない
と思われているのなら、私たちに30分だけ時間をください。
方法は簡単です。
当社にお電話をしていただき、「お墓無料相談」の予約をしていただくだけです。
└フリーダイヤル:0120-756-148(ナゴム・イシヤ)
スマホなら、下記の電話番号をプッシュしていただくだけです。
ご対応は、一般社団法人日本石材産業協会認定の「1級・お墓ディレクター」資格者である、私、能島孝志が承ります。
もちろん、相談は一切無料です。
私たちに30分のお時間をいただければ、あなたがお墓づくりで失敗する確率はかなり少なくなるはずです。
また、当社にご来店いただければ、あなたのお墓づくりの半分は成功へと近づくでしょう。
そして、あなたのお墓づくりを当社にお任せいただけるのなら、満足を超えた感動をご提供できると自負しております。
しかし、問い合わせをすれば、
- 「売り込まれるんじゃないか?」
- 「後からしつこく電話が掛かってくるんじゃないの?」
なんて、心配をされているのならご安心ください。
当社では、
●しつこい営業は絶対にいたしません。
●売り込み電話は絶対にいたしません。
●自宅への押しかけ営業は絶対にいたしません。
安心してご相談ください。
「お墓無料相談」のご予約は、以下のフォームから、お電話・メールにてお申し込みください。