電話受付時間 平日10:00~17:30 第2・4木曜日定休
【近畿地方限定】失敗しないお墓づくりに役立つ小冊子プレゼント!

お墓を建てる石材店は家や墓地から近い店を選ぶのがベストなのか?

WRITER
お墓を建てる石材店は家や墓地から近い店を選ぶのがベストなのか?
この記事を書いている人 - WRITER -

こんにちは。兵庫県神戸市兵庫区にある株式会社第一石材の能島です。

(一社)日本石材産業協会認定の「1級お墓ディレクター」です。

のじま

お墓を建てるには石材店に注文しなければなりません。

 

日曜大工のように、ホームセンターで材料を買って自分でつくるようなわけにはいきません。

必ずどこかの石材店に頼むしか方法はないのです。

 

石材店の選び方の基準は人それぞれで異なりますが、なかには「何かあったときに近い方がいい」という理由から、家や墓地からの距離を重要視される方もいます。

 

たしかに、その考え方は一理あります。

 

しかし、日々の買い物をするためのスーパーと違い、石材店に用事を頼むことなんて、そう滅多にありません。

あるとすれば、「誰かが亡くなられたとき」か「修理が必要なとき」ぐらいじゃないでしょうか。

 

人が亡くなる時期については予測できませんが、頻繁に修理が必要なのは建て方に問題があるとしか思えません。

 

お墓を建てる石材店を選ぶ際の条件の一つとして「家や墓地から近いこと」が挙げられますが、これがすべてではありません。

もちろん、家や墓地から近い石材店を選ぶに越したことはありませんが、それ以上にもっと大切なことがあるということです。

 

いったい、どんな理由があるというのでしょうか?

 

1.「お墓はどこで買っても大差ない」という考え方が根底にある

「お墓はどこで買っても大差ない」という考え方が根底にある

お墓を建てるのは、おそらく多くの方にとって初めてのこと。

すなわち、購入経験がない生まれて初めての買い物というわけです。

 

それゆえに、何を基準に選べば良いのか?まったくわからなくて当然のことなのです。

 

赤やピンクなど極端に色目が違う石を使ったお墓ならともかく、よく見かけるグレー系の石のお墓なんて、どれを見ても同じようにしか見えないかもしれませんね。

ましてや、墓石の構造や加工・施工技術の違いとなると、一般消費者にわかるはずがありません。

 

なかには、「お墓なんてどこの石材店で建ててもたいした違いはない。違うのは値段だけ!」なんて思っている人も少なくありません。

 

「どこので建てても大差ないのなら、家や墓地から近いところで値段の安い石材店で建てよう」となるわけです。

 

でも、実際には、お墓は石材店ごとに大きく異なります。

 

お墓には家を建てるときの建築基準法のような法律がありません。

同じ名前の石であっても、どの程度のランクの石を使って、どのような構造・施工のお墓を建てるかは、石材店の考え方次第なのです。

 

お墓って、特に石材店の店主の考え方や経営方針が大きく影響する商品です。

「どんな材料を使って誰がつくるか」という点では料理に似ているかもしれませんね。

のじま

 

2.あなたが本当に欲しいのはどんなお墓?

あなたが本当に欲しいのはどんなお墓?

誰しもが、本心では「お墓なら何でもいい」なんて思ってはいないはず。

 

ただ、何を基準にお墓を選べばいいのかわからないだけなのです。

わかっているのは、「予算○○円程度で考えている」といった、極めて漠然としたものでしかない場合も少なくありません。

 

それゆえに、「家や墓地から近い石材店で十分」という安直な石材店選びになってしまいがちです。

 

実は、お墓を売る側の石材店としては、このケースが最も楽な商売なんです。

だって、お客様にこれといった「こだわり」がないのなら、予算に合わせたお墓を提供すれば商談成立ですから・・

 

そこで、お墓のことに少しでも興味を持てば、本当に欲しいものが出てくるはずです。

 

  1. シンプルな洋風墓石も良いかも・・
  2. 世界一値段の高い墓石ってどんなお墓?
  3. 大きな地震でも倒れないお墓が欲しい!
  4. お墓の中に水がたまるって聞いたけどほんと?

 

たとえば、こんな感じで少しずつお墓のことを考えてみましょう。

 

何もこだわらなければ、石材店にとって都合のいいお墓になってしまうかもしれませんよ。

のじま

 

3.あなたが望むお墓をつくってくれる石材店探し

あなたが望むお墓をつくってくれる石材店探し

あなたが欲しいお墓が決まったら、次はそれを叶えてくれる石材店選びです。

 

ところが、お墓づくりで「石材店選び」が最も難しいのです。

 

「思っていたものと違う」といった内容のトラブルもめずらしくありません。

そのためには、お墓についてさらに詳しく調べる要があります。

 

そこで便利なのがインターネット検索です。

 

インターネットなら、スマホさえあれば簡単に調べることができます。

 

たとえば、前項の1~4を元に検索キーワードを考えてみましょう。

 

「キーワード」設定例

  1. シンプルな洋風墓石も良いかも・・→「シンプル デザイン 洋風墓石」
  2. 世界一値段の高い墓石ってどんなお墓?→「世界一 高価 墓石」
  3. 大きな地震でも倒れないお墓が欲しい!→「大地震 倒れない 墓石」
  4. お墓の中に水がたまるって聞いたけどほんと?→「お墓 納骨室 水がたまる」

 

といった感じで、あなたが気になるキーワードを入れて検索してみてください。

 

そうすることで、これまで「わからない」と思い込んでいたお墓のことが意外と簡単にわかるようになってきます。

同時に、あなたが望むお墓をつくってくれそうな、「ここならば!」という石材店が見つかるかもしれません。

 

より具体的な複数のキーワードで検索することが大切です。

「お墓 水がたまる」より「お墓 納骨室 水がたまる 理由 解決方法」で検索する方がベストだということです。

のじま

 

4.家や墓地から近くに理想の石材店があればベストだが…

家や墓地から近くで理想の石材店があればベストだが…

前項で解説したように、あなたが関心のあるお墓のキーワードでネット検索すれば、あなたが気になる石材店の記事やブログに辿り着くはずです。

 

そして、その石材店が家や墓地から近ければ、お店に出向いて直に話を聞いてみましょう。

 

問題は、家や墓地から遠い石材店の場合ですが、隣の市や町ならまったく問題ないでしょう。

もしかしたら、毎日の通勤や通学でも、もっと遠いかもしれません。

 

もっと言えば、隣接県や少々離れた他府県であっても問題ないと言えるでしょう。

 

そりゃあ、あなたが欲しいお墓をつくってくれそうな石材店が近くにあればベストですが、近くになければ他の石材店に頼むしかありません。

 

たとえば、あなたが大切な人と一緒に食事に行きたいとしたら、次のどちらを選びますか?

 

  • 家から近いが、あまりおいしくない店
  • 家から少々遠いが、抜群においしい店

 

一人で食べる食事なら、ある程度妥協もできますし、仮にまずければ次から行かなければいいだけのことです。

しかし、大切な人と一緒に食べる食事なら、やっぱりおいしい店に越したことはありません。

欲を言えば、雰囲気やサービスも良くて適正価格ならなお良しですね。

 

お墓も自分だけのものではありません。

大切な人を供養するためのものでもあります。

 

また、決して安い買い物ではなく、買い替えがきく商品ではないだけに、家や墓地から近いという理由だけで、お墓を建てる石材店を決めてしまうのは少々危険な気がします。

 

重要なのは、あなたが選ぶ石材店が本当に欲しいお墓をつくってくれるかどうかなのです。

 

極端な例ですが、神戸市にある当社第一石材は、遠く離れた関東方面からも建墓のご依頼をいただくこともございます。

のじま

 

5.まとめ

日本最大の石材関連業界団体である(一社)日本石材産業協会が発行する、お墓づくりに役立つ小冊子「お墓選びは石材店選び・石材店に行く前に読む本」(非売品/2008年9月初版、2018年10月改訂版発行)には次のように書かれています。

 

お墓を建てるのは家を買うのとよく似ています。

家は一生に幾度とない大きな買い物。

むずかしいこと、わからないことばかりです。

だからといって、あなたは大切な家をたてるとき、だれかに勧められるがまま簡単に決めて買ってしまいますか?

住宅会社に任せっきりにして、ポンとお金を支払いますか?

いいえ、そんなことは、きっとしないでしょう。

 

お墓も同じです。

お墓は長い年月にわたり、ずっとそこにあり続けるのです。

その場しのぎで、とりあえず間に合えばいいというものではありません。

どうか、ご家族で十分に話し合って、後悔しないお墓を建ててください。

 

【引用文献】「お墓選びは石材店選び・石材店に行く前に読む本」(非売品/2008年9月初版、2018年10月改訂版発行)

 

本書には、「お墓選びは石材店選び」という副題のとおり、満足のいくお墓を選ぶためには、いかに石材店選びが重要かということが書かれています。

 

あなたが本当に欲しいお墓をつくってくれそうな石材店が、結果として家や墓地の近くにあるのならベストだと思いますが、「家や墓地から近い石材店を選ぶ」ことが最優先ではないということです。

 

お墓を建てるのは一生に一度あるかどうかのこと。

どうか、後悔しないお墓づくりのための「石材店選び」をしてください。

 

なお、先ほど内容の一部をご紹介した小冊子「お墓選びは石材店選び・石材店に行く前に読む本」を、第一石材のホームページをご覧の方に無料でプレゼントいたします。

お墓を建てるにあたって、事前に知っておくと安心な役立つ情報が満載!

 

数に限りがございますので、ご希望の方は今すぐコチラのフォームよりお申し込みください。(業者の方のお申し込みはご遠慮ください

 

【実録映像】お客様インタビュー動画(00:04:40)

 

私たちに30分の時間をください!

私たちに30分の時間をください。失敗しないお墓選びの秘訣をお伝えいたします。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

 

しかし、この記事だけでは、あなたのお墓への疑問を解決するにはまだまだ情報量が足りません。

 

もし、あなたが、

 

  • 満足のいくお墓を建てたい
  • お墓づくりで絶対失敗したくない

 

と思われているのなら、私たちに30分だけ時間をください。

 

方法は簡単です。

当社にお電話をしていただき、「お墓無料相談」の予約をしていただくだけです。
└フリーダイヤル:0120-756-148(ナゴム・イシヤ)

 

スマホなら、下記の電話番号をプッシュしていただくだけです。

 

 

ご対応は、一般社団法人日本石材産業協会認定の「1級・お墓ディレクター」資格者である、私、能島孝志が承ります。

もちろん、相談は一切無料です。

 

私たちに30分のお時間をいただければ、あなたがお墓づくりで失敗する確率はかなり少なくなるはずです。

また、当社にご来店いただければ、あなたのお墓づくりの半分は成功へと近づくでしょう。

 

そして、あなたのお墓づくりを当社にお任せいただけるのなら、満足を超えた感動をご提供できると自負しております。

 

しかし、問い合わせをすれば、

 

  • 「売り込まれるんじゃないか?」
  • 「後からしつこく電話が掛かってくるんじゃないの?」

 

なんて、心配をされているのならご安心ください。

 

当社では、

しつこい営業は絶対にいたしません。
売り込み電話は絶対にいたしません。
自宅への押しかけ営業は絶対にいたしません。

 

安心してご相談ください。

 

「お墓無料相談」のご予約は、以下のフォームから、お電話・メールにてお申し込みください。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください