電話受付時間 平日10:00~17:30 第2・4木曜日定休
【近畿地方限定】失敗しないお墓づくりに役立つ小冊子プレゼント!

消費者には好評だが石材店には不人気のお墓「信頼棺®」とは?

消費者には好評だが石材店には不人気のお墓「信頼棺®」とは?
この記事を書いている人 - WRITER -

こんにちは。兵庫県神戸市兵庫区にある株式会社第一石材の能島です。

(一社)日本石材産業協会認定の「1級お墓ディレクター」です。

能島

このところ、遠方から来られるお客様が増えています。

 

岡山県、広島県、京都府、滋賀県などから、わざわざ兵庫県神戸市にある当社までお越しくださるのです。

 

いずれのお客様も、お墓建立についてのご相談です。

 

しかし、お目当ては単なるお墓ではありません。

「カロート(納骨室)に水が入らない」お墓です。

 

もしかしたら、この段階で「あれっ!お墓って水が入るの?」と思われた方もいらっしゃるでしょう。

 

  • 信頼できる石材店でお墓を建てればそんなことはない!
  • 納骨の後には石材店がきちんと固定してくれているはず

 

このように言われる方もたくさんいます。

 

でも、現実はそうではありません。

全国のほとんどの地域のお墓は、カロートに水が入ってしまう構造なのです。

 

そして、これまで、これといった解決方法がありませんでした。

 

それゆえに、当社が開発した特許・実用新案登録済みの独自構造墓石“カロートに水が入らないお墓”「信頼棺®」を求めて、遠方にもかかわらずご来社くださるのです。

 

このように、“カロートに水が入らないお墓”「信頼棺®」は消費者の方々には好評なのですが、どうも同業者にはあまり評判がよろしくないようです。

 

今回は、そのあたりの理由について探ってみたいと思います。

 

1.消費者はお墓に水が入ることを知りません

消費者はお墓に水が入ることを知りません

多くの消費者はお墓の中に水が入ることを知りません。

というよりも・・・「お墓の中に水が入るなんて思ってもみなかった」と言った方が正しいかもしれません。

 

そりゃそうですよね!

 

「当社のお墓は水が入ります」なんて言う石材店はいませんから(笑)

 

そこで、ミニチュア墓石を使って、

 

  • なぜ、従来の墓石は水が入るのか?
  • 特許・実用新案登録構造の「信頼棺®」はなぜ水が入らないのか?

 

を、ご説明しますと、ほぼすべての方がこの構造を選ばれます。

 

関西方面では、お骨を骨壺から出してカロート内の土の部分に納骨することが多い関係上、「お骨が土に還るためにはある程度の水が必要」という石材店もあります。

しかし、それは、お墓の水問題を解決できないゆえの苦し紛れのトークに過ぎません。

 

かつての土葬ならともかく、1000度を超える高温で焼かれた焼骨は、そう簡単に土には還らないのです。

また、水が入る隙間があるということは、クモやムカデなどが住み着いているのはごく当たり前のこと。

時には、スズメバチが巣を作ることもあるのです。

 

つまり、そんなひどい環境の中で、あなたの大切な人は眠っているということです。

 

はたして、安らかに眠れるのでしょうか?

 

2.カロートに水が入らないお墓は石材店には不評!?

カロートに水が入らないお墓は石材店には不評!?

想像していた以上に、お墓の中に水が入ることを嫌う消費者が多いのには正直驚きました。

 

それゆえに、わざわざ遠く離れた他府県からも数多くの方がご相談に来てくださるのです。

 

そこで、遠方からご来社くださるお客様へのご不便を解消すべく、“カロート(納骨室)に水が入らないお墓”「信頼棺®」のフランチャイズ展開を始めたのですが、一般消費者の反応とは真逆で、同業者の支持を得るのはなかなか難しそうです。

 

その理由は?・・・

 

  • 加工が複雑になりコスト高になる。
  • 使用する石の量が増えコスト高になる。
  • 構造が複雑なので、墓地での施工に手間が掛かる。
  • 長年に渡り、慣れた構造や工法の方が違和感がない。
  • 納骨作業も従来構造のお墓より手間が掛かる。

 

などが挙げられますが、これらのことは、実は私も感じていることなのです。

 

では、なぜ当社が「信頼棺®」を開発し、販売を続けているかというと・・・

 

お客様が心の底から満足してくださるからです!

 

私も、長きに渡ってお墓の販売をしてまいりましたが、これほど喜んでいただける構造の墓石はこれまでにありませんでした。

 

3.加盟店数を増やすことが目的ではありません

加盟店数を増やすことが目的ではありません

さて、フランチャイズ展開を始めたと言いながら、誠におこがましいのですが、「来るもの拒まず」の姿勢で運営しているわけではありません。

 

私自身、墓石業界がここまで衰退した原因は、石材店の消費者への対応の仕方に問題があったからだと考えています。

 

  • お墓の価値も伝えられない
  • 上から目線
  • 自分たちの都合優先

 

など、お墓のことを何もわからない消費者相手に、やりたい放題で売り上げを上げてきた石材店も少なくないはずです。

 

幸いにも、私は、あるお客様との出会いにより、お墓の中に水が入ることは墓石業界としては仕方がないことであっても、消費者としては大きな問題であることを気づかせていただく機会を得ました。

 

そして、「信頼棺®」というツールの開発に至りました。

 

正直申し上げて、「信頼棺®」は石材店にとってはいいことばかりではありません。

 

複雑な加工や、石の使用料増によるコスト高。

墓地での施工や納骨時の作業にも手間が掛かる。

 

しかし、圧倒的にお客様に喜んでいただけます。

 

ですから、常に消費者の方を向いてお墓づくりを実践しておられる石材店様にだけ、ご加盟いただきたいと考えています。

単に、売上アップのためだけのツールにしてほしくないのです。

 

それは、お客様から“「信頼棺®」の加盟店なら無条件で信頼できる”というブランディング化を考えているからです。

 

「このメンバーになっている石材店なら無条件で安心できる」という信頼のブランドづくりをしていきたいのです。

 

それゆえに、むやみやたらに、加盟店を増やすことだけが目的ではありません。

少数精鋭こそが、お客様にとってもベストなのではないでしょうか。

 

4.まとめ

消費者の多くは、お墓に使う石や墓石のカタチについては気にされますが、お墓の中に水が入ることは知りません。

 

それゆえ、あえてコストや手間の掛かる「信頼棺®」を採用して、フランチャイズ加盟店になる必要はないのかもわかりません。

従来通りの、「水が入るお墓」であっても売れるからです。

 

しかし、消費者目線で考えた場合に、はたしてそれでいいのでしょうか?

日本には長雨が続く梅雨の季節がありますし、夏になれば、近年はこれまでにはなかったゲリラ豪雨など、お墓の水問題を避けて通れる時代ではなくなったような気がします。

 

大切な方のお骨を納める、言うなれば「寝室」のような場所に、水が入ったり虫が侵入するのは消費者目線では絶対「NO!」でしょう。

 

今後も、お墓の水問題で悩む日本全国の消費者の方々のために、真にお客様のことを第一に考えている、フランチャイズ加盟店の新しい仲間が加わってくれることを願うまでです。

 

 

【実録映像】第一石材のご紹介とお客様の声(00:04:40)

 

私たちに30分の時間をください!

私たちに30分の時間をください。失敗しないお墓選びの秘訣をお伝えいたします。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

 

しかし、この記事だけでは、あなたのお墓への疑問を解決するにはまだまだ情報量が足りません。

 

もし、あなたが、

 

  • 満足のいくお墓を建てたい
  • お墓づくりで絶対失敗したくない

 

と思われているのなら、私たちに30分だけ時間をください。

 

方法は簡単です。

当社にお電話をしていただき、「お墓無料相談」の予約をしていただくだけです。
└フリーダイヤル:0120-756-148(ナゴム・イシヤ)

 

スマホなら、下記の電話番号をプッシュしていただくだけです。

 

 

ご対応は、一般社団法人日本石材産業協会認定の「1級・お墓ディレクター」資格者である、私、能島孝志が承ります。

もちろん、相談は一切無料です。

 

私たちに30分のお時間をいただければ、あなたがお墓づくりで失敗する確率はかなり少なくなるはずです。

また、当社にご来店いただければ、あなたのお墓づくりの半分は成功へと近づくでしょう。

 

そして、あなたのお墓づくりを当社にお任せいただけるのなら、満足を超えた感動をご提供できると自負しております。

 

しかし、問い合わせをすれば、

 

  • 「売り込まれるんじゃないか?」
  • 「後からしつこく電話が掛かってくるんじゃないの?」

 

なんて、心配をされているのならご安心ください。

 

当社では、

しつこい営業は絶対にいたしません。
売り込み電話は絶対にいたしません。
自宅への押しかけ営業は絶対にいたしません。

 

安心してご相談ください。

 

「お墓無料相談」のご予約は、以下のフォームから、お電話・メールにてお申し込みください。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください