電話受付時間 平日10:00~17:30 第2・4木曜日定休
【近畿地方限定】失敗しないお墓づくりに役立つ小冊子プレゼント!

いいお墓選びの法則=「良い石材店」+「良い営業マン」を選ぶこと

いいお墓選びの法則=「良い石材店」+「良い営業マン」を選ぶこと
この記事を書いている人 - WRITER -

一生に幾度とない大きな買い物であるお墓。

 

いざ建てるとなった場合、どこの石材店に依頼するかは悩むところです。

 

こんにちは。(一社)日本石材産業協会認定「1級お墓ディレクター」の能島孝志です。

兵庫県神戸市で、“カロート(納骨室)に水が入らない特許構造墓石”『信頼棺®』を販売する、(株)第一石材の代表を務めさせていただいております。

能島

お墓は、買い替えのきく商品ではないし、決して安い値段でかえるものでもありません。

食べ物のように試食ができればいいのですが、そんなわけにはいかないし・・・

 

消費者としては、「どこで買うか!」というのは大きな問題なのです。

 

そして、見落としがちなのが「どんな営業マン」であるか?ということです。

 

石材店選びも重要ですが、あなたの担当になる営業マンや店主の考え方がお墓づくりに大きく影響するのです。

そこで、今回の記事は、お墓選びで失敗しないための石材店選びに加え、どんな営業マンや店主を選ぶべきなのかをお伝えいたします。

 

1.富山のお墓の営業マン・宮崎さんのブログ

富山のお墓の営業マン・宮崎さんのブログ

 

お墓購入は数多くの選択肢があります。

 

  • テレビのCMに流れている大手石材店
  • インターネットで調べた石材店
  • 地元に古くからある老舗の石材店
  • 仏壇を購入した仏壇店
  • 墓地や霊園の近くにある石材店
  • チラシで「売り出し広告」が入っていた石材店
  • 知人や葬儀社から紹介された石材店
  • 頻繁に自宅に通ってくる「ちょっとイケメン営業マン」の石材店

 

最後のは冗談ですが、ちょっと挙げてみただけで、こんなにたくさんあるんですよ。

 

しかし、実際のところ、あなたのお眼鏡にかなう石材店がどこなのかというと、よくよく詳しい事情を聞かない限りわかりません。

 

さらに、それらの石材店の中にもいろんな営業マンがいます。

また、営業マンがいないところなら店主自らが対応するのかもしれません。

 

これらの誰が担当するかによって、出来上ってくるお墓に大きな違いが生じることを、富山県で「お墓の無料相談」をされている宮崎さんが大変興味深いブログを書かれています。

 

同じ石材店でも担当営業によって全く違います。

 

家族経営以外の石材店には数名の営業マンがいます。

 

消費者が石材店に見学にいった時に誰が担当するかによって、建てるお墓が大きく異なってくるのを理解されてますか?

 

(1)会社に忠実な営業マン

(2)会社よりもお客様の立場を考える営業マン

(3)その中間の営業マン

 

簡単な質問をします、みなさんは自分の担当にはどの営業マンになってもらいたいでしょうか?

誰が考えても(2)のタイプの営業マンに建ててもらいたいと思われるでしょう。

 

引用元:富山のお墓の営業マン・宮崎さんのブログ

 

宮崎さんが言われるには、営業マンは次の3つのタイプに分かれるとのことです。

 

  • 会社に忠実な営業マン
  • 会社よりもお客様の立場を考える営業マン
  • その中間の営業マン

 

あなたがお墓購入のために石材店行かれたときに、どのタイプの営業マンが担当になるかによって、薦められる石種や、構造・デザイン・施工内容など、出来上がってくるお墓や価格にまで違いが出てくるとのことです。

 

詳しくは、宮崎さんのブログ『良い石材店というより良い営業マンです。』をご覧ください。

 

2.いいお墓選びは「良い石材店」+「良い営業マン」選び

いいお墓選びは「良い石材店」+「良い営業マン」選び

たしかに、宮崎さんの言われていることは的を得ています。

おいしい料理を食べたければ「おいしい店」に行くのが一番です!

 

しかし、「おいしい店」にもいろんな形態の店があります。

 

厨房の中で、店主が一人でつくっている「おいしい店」から、シェフや料理長の下に多くの料理人がいる大規模な「おいしい店」など様々です。

店主一人がつくっている店なら、味のバラつきに心配はないが、大規模レストランやホテルなどは、味の一定化を図るため、料理人が調理した料理を必ずシェフや料理長クラスの人が味見をします。

これによって、いつ行っても「おいしい店」としての、味とサービスを保っているのです。

 

ただ、お墓選びの場合は「おいしい店」選びとは少し異なるようです。

どちらかというと、病院や美容院に近いかもわかりません。

 

病院も「どの病院」よりも、「どのドクター」かです。

 

いくら有名な病院でも、医者の見立てと技術力の差で、病気の治療や手術などに大きく影響します。

美容院も、同じ美容院の中でも「どの美容師」にカットをしてもらうかで、見栄えが大きく異なります。

 

となると、いいお墓づくりの秘訣は・・・

 

「良い石材店」+「良い営業マン」が正解ということになります。

 

営業マンがいない石材店なら店主の考え方が大きく影響するでしょう。

 

3.「良い石材店」+「良い営業マン」の選び方

「良い石材店」+「良い営業マン」の選び方

いいお墓づくりの秘訣がわかったところで、今度は「良い石材店」と「良い営業マン」の選び方です。

 

一般的には、石材店選びが先になります。

 

  • 自分で探すか
  • 人に紹介してもらうか

 

この二つのどちらかです。

 

お薦めは、自分で探すことです。

 

石材店紹介サイトや一括見積もりサイトなどもありますが、多くは利益がらみであって、本当に良い石材店を紹介してくれるわけではありません。

 

また、人から紹介してもらっても、それぞれ相性があります。

交際相手を見つけるのと同じです。

 

インターネットなどで調べて、「ココだ!」と思う石材店に、自ら問い合わせをしてみて直に話をしてみてください。

さらに、「この店なら!この営業マンなら!」と思えたならば、面倒でも、実際に足を運んでみることです。

 

そうすることで、「良い石材店」+「良い営業マン」選びに一歩一歩近づくのです。

 

お墓づくりで後悔している人に共通していることは、墓石を注文した石材店に一度も足を運んだことがないという点です。

 

4.まとめ

何か、ますますお墓選びが難しく感じられたかもしれませんが、あなたの大切な方が眠る場所であり、いずれは、あなたの「終の棲家」になるかもしれないのです。

 

親から子、そして孫の代まで末永く受け継いでいただく大切なものだけに、くれぐれも慎重にお選びいただくことをお薦めいたします。

 

ただし、民営霊園の場合は、消費者の方が石材店を選べない、「指定石材店制度」という業界独自の制度があるので、民営霊園を見学する際には事前に調べておく必要があります。

 

さあ、方針が決まったら、いよいよ「良い石材店」+「良い営業マン」選びのスタートです。

いいお墓になるかどうかは、ここですべてが決まりますよ。

 

 

私たちに30分の時間をください!

お墓づくりに成功する秘訣をお伝えできるでしょう。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

 

しかし、この記事だけでは、あなたのお墓への疑問を解決するにはまだまだ情報量が足りません。

 

もし、あなたが、

 

  • 満足のいくお墓を建てたい
  • お墓づくりで失敗したくない

 

と思われているのなら、私たちに30分だけ時間をください。

 

方法は簡単です。

当社にお電話をしていただくだけです。

 

フリーダイヤル:0120-756-148(ナゴム・イシヤ)

 

対応は、すべて(一社)日本石材産業協会認定の「1級お墓ディレクター」資格者の当社代表・能島孝志が承ります。

もちろん、相談は一切無料です。

 

私たちに30分のお時間をいただければ、あなたがお墓づくりで失敗する確率はかなり少なくなるはずです。

また、当社にご来店いただけるのなら、あなたのお墓づくりの半分は成功へと近づくでしょう。

そして、あなたのお墓づくりを当社にお任せいただけるのなら、満足を超えた感動をご提供できると自負しております。

 

しかし、問い合わせをすれば、

 

売り込まれるんじゃないか?

後からしつこく電話が掛かってくるんじゃないの?

なんて心配をされているのならご安心ください。

 

当社では、

しつこい営業は絶対にいたしません。
売り込み電話は絶対にいたしません。
自宅への押しかけ営業は絶対にいたしません。

 

安心してお問い合わせください。

お問い合わせはコチラ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://daiichisekizai.com/inquiry/

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください