電話受付時間 平日10:00~17:30 第2・4木曜日定休
【近畿地方限定】失敗しないお墓づくりに役立つ小冊子プレゼント!

お墓のトラブル相談/石材店で見た石のサンプルと実際の墓石の石が違う

WRITER
お墓のトラブル相談-石材店で見た石のサンプルと実際の墓石の石が違う
この記事を書いている人 - WRITER -

こんにちは。兵庫県神戸市兵庫区にある株式会社第一石材の能島です。

(一社)日本石材産業協会認定の「1級お墓ディレクター」です。

能島

当社のお客様ではないのですが、「お墓を建てる際に石材店に見せてもらった石のサンプルと、実際に出来上った墓石の石が違うように見える」といった相談がよくあります。

 

一般消費者が、お墓の石の違いを見分けるのは、かなり難しいことなのです。

それでも、「注文した石とイメージが違う!」と言うのですから何らかの違いがあるのでしょう。

 

そこで、今回の記事は、石のサンプルと実際に出来上った墓石の石とが違って見える、いくつかの原因について探ってみることにいたします。

 

1.石は二つとして同じものはない

石は二つとして同じものはない

まずは、石は自然界の産物ゆえに、二つとして同じものはありません。

 

それは、同じ塊であっても、使う場所や切る方向によって色目や石目が異なります。

これは、石だけではなく、木にも板目や柾目では見た目が違うのと同じです。

 

石材店に置いてある石材の切れっ端は、あくまでも「サンプル」であり、実際の墓石に使用される石ではないということです。

 

「おおよそ、こんな感じの石」という程度で考えておかれる方がいいかと思います。

 

それゆえ、石のサンプルと実際の墓石との違いを不安に感じ、あえて展示品を購入される方もいます。

 

2.採れる場所で色や石目が違う

採れる場所で色や石目が違う

同じ名前の石であっても、採掘される場所が違うと色や石目が違ってきます。

 

たとえば、国産銘石として有名な「大島石」には、30カ所を超える採石場(丁場)があります。

また、中国北部で産出される、通称「黒龍石」と呼ばれる石は、採石エリアごとに“K12”“K5”“K16”“101CA”など、細かく品番が分かれており、数多くの種類があります。

 

そして、それらの原石や墓石製品を仕入れる際には、必ずと言っていいほど仲買人や石材商社を介しての仕入れとなるため、よほどの徹底した製品管理体制を敷いている石材店でない限り、色や石目が違うという問題を完全に解消するのは難しいでしょう。

 

3.採掘時期によって色や石目が違う

採掘時期によって色や石目が違う

石を採る場所である「採石丁場」では、採掘する場所を横に移動したり、地中深くに掘り下げたりします。

 

そして、それぞれの地層によって色や石目が違ってきます。

 

「昨年まで良い石が出ていたのに・・・」なんてことも珍しくありません。

もちろん、その逆もあります。

 

また、寒冷地や雨期などの気候条件によって採掘時期が限定されるため、時期によっては良い石が残っていない可能性もありますし、新型コロナの影響で、インドから中国への原石供給が滞っている石種もあります。

 

こうなると、良い石が当たる背景には、タイミングや運も多少影響してくるということです。

 

4.サイズ違いによる見た目の違い

サイズ違いによる見た目の違い

石材店に置いてある石材サンプルのサイズって、そんなに大きくありませんよね。

大きなものでも30㎝角くらいでしょうか・・・

 

でも、実際の墓石はもっと大きいので見え方が違ってきます。

 

これは、壁紙やカーテンの生地見本を選ぶのと同じです。

 

それゆえ、石のサンプルだけでなく、実際に建っている墓石を見せてもらってから選ばれることをお勧めいたします。

 

5.採石業者の経営方針変更による石の違い

採石業者の経営方針変更による石の違い

お墓を建てる人が少なくなったこともあり、採石業者も規模を縮小しているところが増えています。

 

そうなると、

 

  • 今ある在庫の原石を優先に販売
  • これまでなら交換対象であった石が交換してくれない
  • 採石業者が定める石のランク(等級)が変わった

 

など、採石業者の経営方針の変更などで、石の状態が以前と変わっている石種もあります。

 

それゆえに、私たち石材店側としても、常に最新の情報収集を心掛け、お客様に提供する必要があります。

 

6.まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

石材のサンプルと実際の墓石の色や石目など、見た目のイメージが異なる原因をいくつか挙げさせていただきました。

 

購入する側からすれば、「できる限りきれいな石が欲しい」という気持ちになるのは当然のことかと思います。

しかし、自然のものだけに、様々な好条件が揃わない限り、すべてのお客様のお墓を最高の石で提供することは極めて難しいことなのです。

 

「お金に糸目は付けない!」というのなら、何度でも取り換えができますが、そんな注文をするお客様は皆無と言っていいでしょう。

 

当社、第一石材では、現在採れている石のサンプルを取り寄せ、お客様に確認していただくことにより、トラブル防止に努めております。

 

せっかく、ご縁があって自社を選んでくださったのですから、最後の最後にお客様に疑問を抱かせることだけは避けたいものです。

 

 

【実録映像】第一石材のご紹介とお客様の声(00:04:40)

 

私たちに30分の時間をください!

私たちに30分の時間をください。失敗しないお墓選びの秘訣をお伝えいたします。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

 

しかし、この記事だけでは、あなたのお墓への疑問を解決するにはまだまだ情報量が足りません。

 

もし、あなたが、

 

  • 満足のいくお墓を建てたい
  • お墓づくりで絶対失敗したくない

 

と思われているのなら、私たちに30分だけ時間をください。

 

方法は簡単です。

当社にお電話をしていただき、「お墓無料相談」の予約をしていただくだけです。
└フリーダイヤル:0120-756-148(ナゴム・イシヤ)

 

スマホなら、下記の電話番号をプッシュしていただくだけです。

 

 

ご対応は、一般社団法人日本石材産業協会認定の「1級・お墓ディレクター」資格者である、私、能島孝志が承ります。

もちろん、相談は一切無料です。

 

私たちに30分のお時間をいただければ、あなたがお墓づくりで失敗する確率はかなり少なくなるはずです。

また、当社にご来店いただければ、あなたのお墓づくりの半分は成功へと近づくでしょう。

 

そして、あなたのお墓づくりを当社にお任せいただけるのなら、満足を超えた感動をご提供できると自負しております。

 

しかし、問い合わせをすれば、

 

  • 「売り込まれるんじゃないか?」
  • 「後からしつこく電話が掛かってくるんじゃないの?」

 

なんて、心配をされているのならご安心ください。

 

当社では、

しつこい営業は絶対にいたしません。
売り込み電話は絶対にいたしません。
自宅への押しかけ営業は絶対にいたしません。

 

安心してご相談ください。

 

「お墓無料相談」のご予約は、以下のフォームから、お電話・メールにてお申し込みください。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください