国産の大島石で墓石を建てても必ずしも良いお墓にならない3つの理由
お墓を選ぶ際に多くの方が気にされるのが石の種類です。
いわゆる素材選びです。
そこで必ずと言っていいほど名前が出てくるのが、関西ではやはり大島石です。
大島石とは、四国の愛媛県で産出される国産銘石の一つで、たしかに良い石であることに間違いありません。
それだけに、大島石を選びさえすれば良いお墓になると思っているならちょっと心配です。
最高の大島石でお墓を建てたいと考えておられる方には失礼ですが、実はそれだけでは良いお墓にならないんです。
「え~っ」て思われるかもわかりませんが事実なんです。
そこで、今回の記事は、国産の大島石墓石を選んでも必ずしも良いお墓にならない3つの理由についてお伝えしたいと思います。
これを読むと「え~っ」が、「なるほど」に変わるかもしれませんよ。
目次
1.大島石の墓石は「素材+加工」が重要
「良いお墓を建てたいので、ちょっと予算オーバーだけど大島石にしよう!」
そう考えて、中国産の石より国産の大島石にしようと思っている人は少なくありません。
でも、あえて言わせていただくと、この考えは正しくありません。
冒頭で申しましたとおり、大島石は確かに良い石ですが、大島石にも等級やランクがあり、すべての大島石がきれいな石とは言えないのです。
中には、赤っぽくきたない色目の大島石もあります。
また、「国産」という理由だけで大島石を選ぶ人もいます。
たしかに、国産の食品は安全だし、衣料にしても縫製がしっかりしているし、家電製品やクルマは壊れにくいし、私たち日本人は「やっぱり国産」と思っている人が多いはずです。
いわゆる、「made in Japan」なら安心というわけですね。
ただ、お墓の場合は、これらの製品とちょっと違います。
日本で採石された石を原石の状態で中国に送り、中国の石材加工工場でつくられ、製品として再度日本に輸入された墓石も「国産墓石」なのです。
しかも厄介なことに、中国でつくられた大島石のお墓を「国産墓石」と表示して販売しても現行法律ではなんら問題ありません。
でも、なんかモラル的にはずるい感じがしますよね。
お墓は、自然の産物である石を一つひとつ人間の手でつくり上げるため、二つとして同じものはありません。
それゆえ、中国にも技術的に優れた石加工工場はありますが、日本国内の優れた技術を誇る石材加工工場と比べるとその差は歴然です。
逆に、日本国内でつくられた大島石のお墓であっても、必ずしも良い出来とは言えないものもあります。
要するに、どこの加工工場でつくられるかです。
工場ごとに手間の掛け方やこだわりが大きく違います。
その分、販売価格にも影響しますので、石材店の経営方針次第ということになります。
さて、あなたが建立を考えている大島石のお墓は、どこの加工工場でつくられるのでしょうか?
- 日本の石材加工工場ですか?
- それとも中国の石材加工工場ですか?
もし、あなたが高品質の大島石墓石を望まれるのなら、中国加工の大島石は絶対にお勧めできません。
2.墓石の構造や設計はどうなってるの?
お墓に使う石はとても硬くて重いもので、比重は、なんと水の2.5~3倍ほどあります。
複雑な構造で設計すると加工に手間や時間が掛かる上、コストも高くなります。
それに加え、墓地での工事も大変です。
また、お墓には住宅や建物のように建築基準法などの規定法律がありません。
つまり、どんな構造で設計するかはそれぞれの石材店の考え方次第なのです。
これまでの長きに渡り、石材店側の都合でお墓の構造や設計内容が決められてきました。
お客様からすると、
- 大地震に対応した耐震設計のお墓にしたい
- 納骨室に水がたまるって聞いたけど、防水仕様にできないのか?
- 車イスでもお参りできる設計にしてほしい
など、さまざまな要望を持たれるお客様が増えてきました。
しかし、それらの全てに応えてくれる石材店はそう多くはありません。
逆に、「最近のお客はめんどくさい、細かい要求が多い」と感じている石材店もあるほどです。
お墓は家電製品やクルマと違って、買い替えするものではありません。
長い年月にわたり使うものだけに、いくら最高の大島石を使っても、機能性や耐久性に優れた構造や設計でなければ意味がありません。
それなら、むしろ中国産やインド産の石であっても、しっかりとした構造で設計された墓石の方が良いかも分かりません。
3.墓地でどのような施工をしているか?
近年は、日本中のあちこちで大きな地震が発生しています。
そうなると、お墓への地震対策はもちろんのこと、頑強な基礎工事も不可欠になってきます。
しかし、これも特に取り決めがあるわけではなく、石材店ごとに仕様が異なるほか地域差もあり、中には基礎工事をしない地域もありますし、将来の「墓じまい」を想定して、解体工事がしやすいようにと、あえて軟弱な基礎工事をする石材店もあると聞きます。
石材店自体がこのような考え方である以上、最高級の大島石を使ったところで良いお墓になるわけがありません。
料理に例えるなら、すばらしい素材であっても、それを美味しい料理にするのは腕の良い料理人が必要ということです。
墓石の加工や墓地での施工も、腕の良い職人とそうでない職人とでは当然差が出ます。
また、昨日まで更地だった墓地に翌日いきなりお墓が完成しているなんて突貫工事もあるほどです。
- お墓を建てて数年で傾いた
- 自分のお墓だけ地震で倒れた
- セメントのアクが出てきた(エフロ:白華現象)
なんてことにならないような施工をしてこそ、本当に良い大島石のお墓となるのです。
あなたが大島石のお墓を注文する石材店は、そのような施工方法をするのかをよく確認しておくことが必要です。
4.まとめ
さて、何をもって良いお墓と言えるのでしょうか?
良い素材だけでは美味しい料理にならないのと同じで、お墓も良い大島石を使っただけでは良いお墓になりません。
そこには、卓越した石職人の目利きと加工技術が求められます。
それに加え、「これで十分」と考えるか「これではまだまだ」と考えるかの違いが、出来上がった製品にも大きく影響します。
- どの程度(ランク・等級)の大島石を選ぶのか?
- 「納骨室に水が入らない」など、どんな構造で設計するのか?
- どこで大島石を加工するのか?
- どんな仕様で施工するのか?
これらをトータル的にプロデュースできる石材店を選んでこそ、真に良い大島石のお墓となるのです。
安心を望んで大島石を選んだのに、「そうじゃなかった」なんてことにならないよう十分に気をつける必要があります。
値段の安さを売りに販売されている大島石の墓石はお買い得そうに感じますが、本当にそうなのかをよく見極めてくださいね。
また、これは大島石だけに限ったことではなく、庵治石や天山石などあらゆる石の墓石にも言えることです。
『大島石の墓石をランク(等級)だけで選んではダメな理由とは?』
『国産銘石「大島石」の和洋折衷型デザイン墓石【お客様の声・口コミ】 』
『関西人気№1の国産墓石「大島石」でお墓を建てる際の石材店の選び方 』
【実録映像】第一石材のご紹介とお客様の声(00:03:33)
私たちに30分の時間をください!
ここまで読んでいただきありがとうございます。
しかし、この記事だけでは、あなたのお墓への疑問を解決するにはまだまだ情報量が足りません。
もし、あなたが、
- 満足のいくお墓を建てたい
- お墓づくりで絶対失敗したくない
と思われているのなら、私たちに30分だけ時間をください。
方法は簡単です。
当社にお電話をしていただき、「お墓無料相談」の予約をしていただくだけです。
└フリーダイヤル:0120-756-148(ナゴム・イシヤ)
スマホなら、下記の電話番号をプッシュしていただくだけです。
ご対応は、一般社団法人日本石材産業協会認定の「1級・お墓ディレクター」資格者である、私、能島孝志が承ります。
もちろん、相談は一切無料です。
私たちに30分のお時間をいただければ、あなたがお墓づくりで失敗する確率はかなり少なくなるはずです。
また、当社にご来店いただければ、あなたのお墓づくりの半分は成功へと近づくでしょう。
そして、あなたのお墓づくりを当社にお任せいただけるのなら、満足を超えた感動をご提供できると自負しております。
しかし、問い合わせをすれば、
- 「売り込まれるんじゃないか?」
- 「後からしつこく電話が掛かってくるんじゃないの?」
なんて、心配をされているのならご安心ください。
当社では、
●しつこい営業は絶対にいたしません。
●売り込み電話は絶対にいたしません。
●自宅への押しかけ営業は絶対にいたしません。
安心してご相談ください。
「お墓無料相談」のご予約は、以下のフォームから、お電話・メールにてお申し込みください。