デザイン墓石で失敗しないための石材店選び3つのポイント
今の時代、お墓のカタチも様々です。
単に四角い石を積み上げた従来型の和形墓石以外にも、「洋型墓石」や「デザイン墓石」と呼ばれる新しいスタイルのお墓が数多く見られるようになりました。
では、あなたが、洋型墓石やデザイン墓石でお墓を建てるとしたら、いったいどんな石材店を選びますか?
こんにちは。(一社)日本石材産業協会認定「1級お墓ディレクター」の能島孝志です。
兵庫県神戸市で、“カロート(納骨室)に水が入らない特許構造墓石”『信頼棺®』を販売する、(株)第一石材の代表を務めさせていただいております。
のじま
お墓づくりは一生に一回あるかどうかの大きな買い物だけに悩まれることかと思います。
特に洋型墓石やデザイン墓石となるとなおさらのことでしょう。
- 地元の老舗の石材店
- 墓地・霊園の近くにある石材店
- 親戚や知人が紹介してくれた石材店
人それぞれ石材店の選び方は異なるでしょうが、これだけではちょっと心配ですね。
後悔しないデザイン墓石を建てるためには、もう少し違う観点からの石材店選びが重要です。
そこで、今回の記事は、デザイン墓石でお墓を建てる場合に後悔しないための石材店の選び方で大切な、3つのポイントについてお伝えしたいと思います。
目次
1.石材店ならどんなお墓でもつくれると思っていませんか?
消費者の立場からすると、お墓はどれも同じようなものなのかもしれません。
それゆえ、石材店に頼めば、どんなお墓でもつくってくれると思っていたとしても不思議じゃありません。
しかし、ひと口に「お墓」と言っても、従来型の和形墓石とデザイン墓石とでは大きく異なります。
料理に例えるなら、和食とフレンチぐらいの違いがあります。
「デザイン墓石」と呼ばれるお墓が登場したのは平成の初め頃からです。
それまで、画一的な形であったお墓が、それぞれのお客様の好みに合わせてつくる、オーダーメイドのお墓が登場しました。
そうなると、これまでの長きにわたり「石を切って磨いて加工をする」という技術的なスキル以外に、「デザイン」という新たな要素が必要になるわけです。
もちろん、和形墓石にも伝統的な装飾加工はありますが、お客様のご要望ごとに異なるデザインとなると、また別の分野になります。
和食の割烹でフランス料理を注文する人はまずいないでしょう。
お墓も同じです!
満足のいくデザイン墓石を建てたいのならば、デザイン墓石に精通した石材店を選ぶ必要があるということです。
2.他家のお墓のデザインを盗む行為は犯罪です
お墓のデザインと一口に言っても、決して簡単なわけにはいきません。
もしかしたら、石を切って磨いて加工するより時間が掛かるかもしれません。
それ以前に、時間を掛けたところで出来るとは限らないのです・・・
そこで、手っ取り早いのが、他家のお墓のデザインをパクるというわけです。
商談に来られたお客様に対して、「気に入ったお墓のデザインがあれば写真を撮って来てください」などと持ち掛けます。
そして、見せられた写真のお墓がある場所を詳しく聞き、実際にそのお墓に出向き、墓所の中まで入り込んで各部材の寸法を細かく測ったりもします。
赤の他人が、見ず知らずの人のお墓に中に勝手に入り込むという荒業を平気で行う石材店が実際にあるのです。
それも、決して珍しいことではなく、ごく普通にあることなのです。
これが家なら、完全に不法侵入です。
それに加え、デザインの盗用も意匠権の侵害となり立派な犯罪です。
こんな石材店にお墓づくりを依頼したばかりに、法定問題に巻き込まれたという例もありますので注意が必要です。
3.見た目のデザインだけが「デザイン」ではない
デザインというと、どうしても見た目の外観ばかりに目が行きがちです。
しかし、お墓は流行りものではなく、長い年月にわたり受け継がれていくものだけに、時を経ても色あせしないデザインであるべきです。
そして、見た目のデザイン以外にも、機能性や安全性も「デザイン」なのです。
- ・大切な家族のお骨を納める納骨室に水が入らない構造
- ・車イスでもお参りができるバリアフリー設計
- ・ゆっくりお参りができるようにベンチを配備
「○○を△△することによって□□になった」
これも、立派なデザインです。
デザイン墓石だからといって、派手にすればいいというものではありません。
そこは、大切な家族のお骨を納め、手を合わせる場所であることを考えたうえでの「デザイン」であるべきです。
4.まとめ
今回は、デザイン墓石で失敗しないための石材店選び3つのポイントについてお伝えいたしましたが、ご理解いただけましたでしょうか。
どうして、こんな記事を書いたのかといいますと、デザイン墓石に関するトラブルが意外に多いからです。
一般消費者から国民生活センターに寄せられた「お墓のトラブル」に関する相談の中にも、デザイン墓石に関するトラブルが多く寄せられています。
- ・注文した墓石とできあがった墓石が違う。
- ・材質、デザインのイメージが違う。
- ・パンフレットを見て依頼をしたのに、仕上がりはパンフレットの仕様と大きく違う。
など、「思っていたお墓」とは違うという内容が多いようです。
これらの原因は、安易に石材店を選んでしまった結果としか言いようがありません。
石材店といえども、すべてのお墓づくりを得意としているわけではありません。
「餅は餅屋」のことわざが示すように、何事においても、それぞれの専門家にまかせるのが一番良いということです。
もしかしたら、どこかの石材店から「うちは石屋だから、それ以外のものは売っていない」というお言葉が返ってきそうですが、そういう意味ではありません。
もっと、絞り込んだ「餅は餅屋」という意味です。
「○○なら△△石材店!」ということなのです。
【実録映像】第一石材のご紹介とお客様の声(00:03:33)
私たちに30分の時間をください!
ここまで読んでいただきありがとうございます。
しかし、この記事だけでは、あなたのお墓への疑問を解決するにはまだまだ情報量が足りません。
もし、あなたが、
- 満足のいくお墓を建てたい
- お墓づくりで絶対失敗したくない
と思われているのなら、私たちに30分だけ時間をください。
方法は簡単です。
当社にお電話をしていただき、「お墓無料相談」の予約をしていただくだけです。
└フリーダイヤル:0120-756-148(ナゴム・イシヤ)
スマホなら、下記の電話番号をプッシュしていただくだけです。
ご対応は、一般社団法人日本石材産業協会認定の「1級・お墓ディレクター」資格者である、私、能島孝志が承ります。
もちろん、相談は一切無料です。
私たちに30分のお時間をいただければ、あなたがお墓づくりで失敗する確率はかなり少なくなるはずです。
また、当社にご来店いただければ、あなたのお墓づくりの半分は成功へと近づくでしょう。
そして、あなたのお墓づくりを当社にお任せいただけるのなら、満足を超えた感動をご提供できると自負しております。
しかし、問い合わせをすれば、
- 「売り込まれるんじゃないか?」
- 「後からしつこく電話が掛かってくるんじゃないの?」
なんて、心配をされているのならご安心ください。
当社では、
●しつこい営業は絶対にいたしません。
●売り込み電話は絶対にいたしません。
●自宅への押しかけ営業は絶対にいたしません。
安心してご相談ください。
「お墓無料相談」のご予約は、以下のフォームから、お電話・メールにてお申し込みください。