どこがどう違うの?お墓の値段と品質の仕組み
お墓を買うにあたり、多くの人が気になるのは、やはり値段でしょう。
しかも、値段に大きな開きがあるが、どこがどう違うのかよくわからない・・・
こんにちは。(一社)日本石材産業協会認定「1級お墓ディレクター」の能島孝志です。
兵庫県神戸市で、“カロート(納骨室)に水が入らない特許構造墓石”『信頼棺®』を販売する、(株)第一石材の代表を務めさせていただいております。
のじま
たしかに、一般消費者にとって、お墓の値段や品質の違いは、極めてわかりにくいものかと思います。
それは、購入経験がないのと、お墓に詳しい人が周りにいないため、相談したくてもしようがありません。
同じ高額商品でも、お家やクルマなら、それなりに詳しい人は探せばいるはずです。
でも、お墓のことに精通している人となると、まずいないと言ってもいいでしょう。
仮に、知っている人がいたとしても、過去にお墓を建てた親戚くらいじゃないでしょうか。
しかし、知っていると言っても、お墓を建てたのはたったの1回だけ。
それも、数十年前。
それでは、お墓の値段や品質の違いについて尋ねるには、かなり無理があります。
そこで今回は、そんな悩みを抱えているあなたに、お墓の値段と品質の仕組みついてお伝えしたいと思います。
目次
1.お墓はすべてオーダーメイドである
お墓は、値段の高い安いに関係なく、すべてオーダーメイドです。
スーツのように、既製品とオーダーメイドといった区別はありません。
また、工業製品のように、オートメーション化されたラインでつくられているわけでもありません。
すべてが、一つひとつ人の手でつくられているのです。
今や、日本国内で流通しているお墓の80%以上を占める中国加工の墓石であっても、れっきとしたオーダーメイドなのです。
特に、日本国内の高い技術力を有する石材加工工場でつくられる墓石は、素晴らしい出来栄えです。
逆に、中国の中でも安さを「売り」にしているような工場でつくられた墓石は、目を覆いたくなるほどひどいものもあります。
- 国内加工と中国加工
- 工場ごとの値段と品質
- 墓石の構造と墓地での施工
人の手でつくられるものだけに、この3つが、お墓の値段と品質に大きく影響してくるのです。
2.石はすべてが使えるわけではない
お墓に使う石は地球の大自然から生まれた天然素材です。
マグマが地中深くで、何千万年、何億年という年月を経て冷えて固まってできた鉱物です。
それゆえに、様々な物質が含まれています。
もちろん、キズや見た目が悪い部分もあります。
つまり、切り出した石がすべて使えるというわけではないのです。
必ずロスが出るというわけですね。
国産の最高級墓石材である「庵治石」に至っては、墓石として使えるのは、たったの3%しかないのです。
魚1匹のうち、食べることができるのは目玉だけ、みたいな感じです。
まあ、庵治石の3%は極端だとしても、この「ロス」は、当然、お墓の値段にも関係してきます。
そのうえ、原石の状態ではきれいに見える石であっても、いざ切ってみると使えなかったり、加工の途中で、キズなどの良くない部分が出てくることも珍しくありません。
そんなときに、どうするかです。
- 新たな石でつくり直すのか?
- 薬品等を用いてごまかすのか?
- そのままつくり続けるのか?
これらの違いによっても、お墓の値段の高い安いに関係してくるのです。
3.消費者はお墓は「見た目がすべて」
かつて、『人は見た目が9割』という本がベストセラーになりましたが、おそらく多くの一般消費者にとって、お墓は「見た目がすべて」でしょう。
- 石の良し悪し
- 加工の良し悪し
- 構造の良し悪し
- 施工の良し悪し
について、全くわからないわけですから、
パッと見で、そこそこの感じに出来上がっていれば、ほとんどの方が、
「いいお墓をつくって頂きありがとうございます」
なんて、喜んでくれるわけですから、心無い業者がいたとしても不思議ではありません。
そして、もう一つ、見た目の他に消費者がわかるのが「値段」です。
品質の違いはわからなくとも、見積書に書かれてある値段の高い安いだけは判断できますからね。
それゆえに、見えないところは手を抜いた、お墓も少なくありません。
実際には、「見た目」ではわからないところの方が、値段の差が隠されているのですがねぇ・・・
4.まとめ
今回は、お墓の値段と品質の仕組みについて簡単にご説明させていただきましたが、少しはご理解いただけましたでしょうか。
別に、高いお墓がすべて良いとは言いません。
しかし、値段の比較だけで購入を決めてしまうのは、少々危険です。
お墓に限らず、どんなモノにも値段の高い安いには、それなりの理由があります。
なぜ高いのか?
なぜ安いのか?
のかを、きちんと理解したうえで選ぶことが重要です。
ただ、言えることは、お墓に関しては、極端に値段の安いものに良いものはないことだけは確かです。
特に、中国産の墓石は注意が必要です!
日本人のように、「安くて良い製品」なんて感覚でモノづくりをする中国人はいないということです。
くれぐれも、「安物買いの銭失い」にならないように気をつけてくださいね。
そんなことにならないためには、値段の安さばかりを売りにするのではなく、どこがどう違うのかを、事細かく説明してくれる石材店を選ぶことが重要です。
『お墓の値段!高い方が良い?安い方が良い?相場は?迷ったらコチラ!』
『同じ石で見積もりを頼んだのに石材店ごとにお墓の値段に差がある理由?』
【実録映像】第一石材のご紹介とお客様の声(00:04:40)
私たちに30分の時間をください!
ここまで読んでいただきありがとうございます。
しかし、この記事だけでは、あなたのお墓への疑問を解決するにはまだまだ情報量が足りません。
もし、あなたが、
- 満足のいくお墓を建てたい
- お墓づくりで絶対失敗したくない
と思われているのなら、私たちに30分だけ時間をください。
方法は簡単です。
当社にお電話をしていただき、「お墓無料相談」の予約をしていただくだけです。
└フリーダイヤル:0120-756-148(ナゴム・イシヤ)
スマホなら、下記の電話番号をプッシュしていただくだけです。
ご対応は、一般社団法人日本石材産業協会認定の「1級・お墓ディレクター」資格者である、私、能島孝志が承ります。
もちろん、相談は一切無料です。
私たちに30分のお時間をいただければ、あなたがお墓づくりで失敗する確率はかなり少なくなるはずです。
また、当社にご来店いただければ、あなたのお墓づくりの半分は成功へと近づくでしょう。
そして、あなたのお墓づくりを当社にお任せいただけるのなら、満足を超えた感動をご提供できると自負しております。
しかし、問い合わせをすれば、
- 「売り込まれるんじゃないか?」
- 「後からしつこく電話が掛かってくるんじゃないの?」
なんて、心配をされているのならご安心ください。
当社では、
●しつこい営業は絶対にいたしません。
●売り込み電話は絶対にいたしません。
●自宅への押しかけ営業は絶対にいたしません。
安心してご相談ください。
「お墓無料相談」のご予約は、以下のフォームから、お電話・メールにてお申し込みください。