電話受付時間 平日10:00~17:30 第2・4木曜日定休
【近畿地方限定】失敗しないお墓づくりに役立つ小冊子プレゼント!

神戸市立鵯越・舞子・西神・追谷墓園でお墓を建てる際の石材店の選び方

WRITER
神戸市立鵯越・舞子・西神・追谷墓園でお墓を建てる際の石材店の選び方
この記事を書いている人 - WRITER -

こんにちは。兵庫県神戸市兵庫区にある株式会社第一石材の能島です。

(一社)日本石材産業協会認定の「1級お墓ディレクター」です。

能島

運よく墓地を手にれることができた。

それも、墓石購入時の石材店を自由に選べる公営の神戸市立墓園!

 

でも、いざ「お墓をたてよう!」と思っても、

 

  • どのくらいの費用が掛かるのか?
  • どんな石を選べばいいのか?
  • 今から注文して春の彼岸に間に合うのか?

 

などなど、わからないことばかりでしょう。

 

しかし、お墓づくりはわからないことばかりだからといって、すべてを業者任せにするのは危険です。

 

お墓を建てるのは、一生に一回あるかどうかの大きな買い物であり、決して安い金額の品物ではありません。

神戸市内に約80社ある石材店の中から、あなたにピッタリのお店を選ぶことこそが、失敗しないお墓づくりの近道なのです。

 

今回の記事は、そんなあなたのために、墓石を購入する際の注意点と石材店の選び方についてお伝えしてまいります。

 

神戸市立鵯越・舞子・西神・追谷墓園で、墓石の建立を考えている人には必見の内容ですよ。

 

1.意外と多いお墓・墓石のクレーム

意外と多いお墓・墓石のクレーム

実は、あなたが考えている以上に、お墓・墓石に関するクレームやトラブル相談は多いのです。

 

その理由の一つに、「お墓は、どこの石材店で建てても大した違いはない」と考えている人が意外に多いことが挙げられます。

 

ちなみに、2015年の調査によると、一般消費者から国民生活センターへの相談件数は、

 

  • お墓・墓石関係の相談:1192件
  • 仏壇関係:608件
  • 葬儀関係:617件

 

となっており、お墓・墓石に関するトラブル相談が、他の類似業界の倍近くになっています。

 

また、日本最大の石材関連業界団体である、一般社団法人日本石材産業協会が消費者センターに対して行った、「墓地、墓石・石材に関するクレームアンケート」には、次のようなクレームが挙げられています。

 

  • 見積りを依頼しただけで、契約していないのに経費を要求された。(60代男性)
  • 訪問販売業者と墓石工事を契約したが、工事が始まらず業者と連絡が取れなくなった。(70代男性)
  • 夫が亡くなりお墓を購入した。墓石の契約もしたが、彫刻文宇などの詳細は決めていなかったのに勝手に彫られてしまった。(40代女性)
  • 寺の紹介で業者と契約したが、墓の寸法や色が依頼した内容と違う。図面や見積書を請求したが出してくれず、口約束だけで工事を始めた。(60代女性)
  • 法要に間に合うように契約して依頼したのに着工しない。代金は半額支払い済みなのに追加代金を請求されて困っている。(50代女性)

 

引用元:「お墓選びは石材店選び 石材店に行く前に読む本」(一般社団法人日本石材産業協会発行)

 

これらのクレーム例は数多く寄せられた中のほんのごく一部です。

 

お墓のことは、

 

  • 何も知らないから
  • 何もわからないから

 

・・・と、安易に石材店を信用して、すべてを任してしまった結果です。

 

墓石の販売には、特別な免許も資格も要りません。

やろうと思えば、あなたでも明日から石材店を営むことができるのです。

 

そう考えると、心から満足できて、後悔しないお墓づくりをするためには、「石材店選び」がすべてと言っても過言ではありません。

 

でも、具体的にどうやって石材店を選べばいいのか、わからないですよね。

 

そこで、誰もが簡単に見分けられる、石材店選びのいくつかのポイントを次の項から紹介してまいります。

 

2.店舗や工場を持たない石材店

店舗や工場を持たない石材店

アマゾンや楽天など、無店舗販売が当たり前の時代ですが、これらの大手通販会社と墓石の場合はちょっと意味が違います。

 

ここでいう無店舗販売とは、マンションの一室を事務所代わりにしたり、電話対応や住所貸しまで行ってくれるバーチャルオフィスを拠点に墓石の販売活動を行う、ブローカー的な石材店を指します。

 

無店舗販売自体が悪いというわけではありませんが、このような石材店の多くは訪問販売の形態をとり、お客様が事務所に来ることを何かと理由をつけて断る傾向にあります。

 

  • 契約受理後は別の会社に業務を丸投げ
  • 建墓後のアフターフォローをしてもらえない
  • 手付金支払い後に連絡が取れない

 

・・・などのトラブル事例も耳にします。

 

店舗や事務所、工場、そして、施工現場へ来ることを拒む石材店は、あらかじめ避けておいた方が無難です。

 

3.強引に契約を迫る石材店

強引に契約を迫る石材店

  • 現品限りの特売品です
  • 今日までの決算セールです

 

など、あの手この手で、その場での契約を迫る営業マンには警戒が必要です。

 

このような営業マンは、見た目にはさわやか系のイケメンタイプが多く、一人暮らしの高齢者からすると、ついつい自分の孫とダブって見えてしまい、あっさりと契約してしまう傾向にあります。

 

後になって、「こんな高いお墓を買わなければ良かった」なんて気付いてもすでに遅しです。

 

少しでも「強引だな」と感じたら、決してその場では契約をせずに、家族や信頼のおける知人に相談してください。

 

4.値段の安さばかりを強調する石材店

値段の安さばかりを強調する石材店

  • 神戸市内最安値!
  • ○○万円ポッキリ!

 

など、とにかく値段の安さばかりを前面に出す石材店も警戒した方がいいでしょう。

 

「どこでお墓を買っても、これといった差がない!それなら安いほうがいい」

もし、あなたが、このように考えているのならば、ちょっと心配です。

 

でも、このような石材店の多くは、値段なりの墓石を提供し、十分な施工管理を行わず、手抜き工事をすることも少なくありません。

 

価格で勝負するのは簡単なことです。

 

しかし、品質が伴わないのなら、一番やってはいけない「禁断の手法」だと思います。

 

「やっぱり、もう少し良いものにしておけばよかった」と後悔する人は意外と多いのですよ。

 

5.簡単に値引きをする石材店

簡単に値引きをする石材店

今の時代は昔と違い、始めから1軒の石材店に決めてお墓を買う方なんて滅多にいません。

 

神戸市立墓園でお墓を建てる多くのお客様も、複数の石材店での相見積もりはごく当たり前のことです。

 

そして、石材店ごとに、

 

  • 使う石の質や墓石の構造
  • 加工に携わる職人の技術レベル
  • 施工時の手間のかけ方

 

などの違いにより、当然ですが、見積り金額も違ってきます。

 

そんな際に、他社の見積り金額に合わせ、「では、うちも○○万円にさせていただきます」と、簡単に数十万円の値引きをするような石材店は危険です。

 

どんな品物にも適正価格というものがあります。

いきなり、数十万円もの値引きを簡単にするということは、石の品質や加工工程、作業内容などのどこかに影響が出ないとも限りません。

 

一般消費者にはわからない部分で、手抜きをすることなど、石材店にとってはいとも簡単であることを知っておいてください。

 

6.全額前払いを要求する石材店

全額前払いを要求する石材店

 

  • 決算セールにつき全額前払いでお願いします
  • 全額前払いなら○○%値引きにします

 

などは、墓石販売に限らず、住宅リフォームなど、他の業界でもよく聞くトークです。

 

また、「どうせ払うのだから」と、親切心からお客様の方から言ってくださることもあります。

当社では、そのような場合であっても、お気持ちだけを頂いております。

 

手付金や前受金の額に、特に決まりはありませんが、一般的には2~3割、最大でも半金程度というのが常識範囲です。

 

契約金額の全額前払いを要求す石材店は絶対ダメです。

危険極まりないと言ってもいいでしょう。

 

7.電話や訪問でしつこい営業をする石材店

電話や訪問でしつこい営業をする石材店

「うちの夫が亡くなったのを誰に聞いたんだろう?」と思えるようなタイミングで、いきなり自宅に訪問してくる石材店。

 

もしかしたら、あなたも経験があるかもしれません。

 

これは、「お悔やみ情報」「死亡者リスト」などと称する名簿が闇で販売されおり、それを石材店が購入して、訪問や勝手に資料を送り付けてきたりする営業の手口です。

 

また、神戸市立墓園でもよく見かけますが、墓地の募集区域の駐車場で待ち構えていて、墓園内の案内を口実に近づいてくる石材店にも要注意です。

神戸市立墓園では、墓園内でのキャッチセールスや営業行為を禁止してるにもかかわらず、そういったルールを守らない石材店も信用できません。

 

8.まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

墓石の購入は、いかに「石材店選び」が重要かを少しはご理解いただけましたでしょうか。

 

あとは、実際での石材店選びですが、訪問する前にホームページなどで情報収集をしておかれることをお勧めいたします。

 

そして、まずは電話で問い合わせをしてみることです。

電話対応の良し悪しも、石材店選びの重要なポイントです。

 

その後に訪問です。

石材店への訪問は不可欠です。

行くのが面倒だからといって、家に来てもらうのは仕方がないとしても、一度は必ず訪問するべきです。

 

「お墓を建てて後悔した人」に共通して言えることは、墓石建立の注文をした石材店に一度も足を運んでいないことです。

 

神戸市立墓園の最大の利点は、墓石を購入する石材店を自由に選べることです。

せっかくの利点なんですから、満足のいく石材店を選んでください。

 

なお、今回の記事でご紹介した内容をさらに詳しく解説し、“失敗しないお墓づくりのために、ここだけは押さえておきたいチェックポイント!”を掲載した、一般社団法人日本石材産業協会発行の、「お墓選びは石材店選び・石材店に行く前に読む本」(非売品/2008年9月初版、2018年10月改訂版発行)を近畿地方限定で無料でプレゼントいたします。

 

数に限りがございますので、ご希望の方は今すぐ申し込みフォームよりお申し込みください。

 

当社では、

 

  • しつこい営業は絶対にいたしません
  • 売り込み電話は絶対にいたしません
  • 自宅への押しかけ営業は絶対にいたしません

 

ので、安心してお申し込みください。

 

【参考・引用文献】「お墓選びは石材店選び 石材店に行く前に読む本」(一般社団法人日本石材産業協会発行)

 

 

【実録映像】第一石材のご紹介とお客様の声(00:04:40)

 

私たちに30分の時間をください!

私たちに30分の時間をください。失敗しないお墓選びの秘訣をお伝えいたします。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

 

しかし、この記事だけでは、あなたのお墓への疑問を解決するにはまだまだ情報量が足りません。

 

もし、あなたが、

 

  • 満足のいくお墓を建てたい
  • お墓づくりで絶対失敗したくない

 

と思われているのなら、私たちに30分だけ時間をください。

 

方法は簡単です。

当社にお電話をしていただき、「お墓無料相談」の予約をしていただくだけです。
└フリーダイヤル:0120-756-148(ナゴム・イシヤ)

 

スマホなら、下記の電話番号をプッシュしていただくだけです。

 

 

ご対応は、一般社団法人日本石材産業協会認定の「1級・お墓ディレクター」資格者である、私、能島孝志が承ります。

もちろん、相談は一切無料です。

 

私たちに30分のお時間をいただければ、あなたがお墓づくりで失敗する確率はかなり少なくなるはずです。

また、当社にご来店いただければ、あなたのお墓づくりの半分は成功へと近づくでしょう。

 

そして、あなたのお墓づくりを当社にお任せいただけるのなら、満足を超えた感動をご提供できると自負しております。

 

しかし、問い合わせをすれば、

 

  • 「売り込まれるんじゃないか?」
  • 「後からしつこく電話が掛かってくるんじゃないの?」

 

なんて、心配をされているのならご安心ください。

 

当社では、

しつこい営業は絶対にいたしません。
売り込み電話は絶対にいたしません。
自宅への押しかけ営業は絶対にいたしません。

 

安心してご相談ください。

 

「お墓無料相談」のご予約は、以下のフォームから、お電話・メールにてお申し込みください。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください