電話受付時間 平日10:00~17:30 第2・4木曜日定休
【近畿地方限定】失敗しないお墓づくりに役立つ小冊子プレゼント!

石材店の店主は墓石の加工や墓地での施工経験者の方が良いのか?

石材店の店主は墓石の加工や墓地での施工経験者の方が良いのか?
この記事を書いている人 - WRITER -

いざ、お墓を建てるとなると、何よりも悩むのが石材店選びかと思います。

 

お墓は、スーパーで買い物をするように、欲しいものを選んでレジに持って行くようなわけにはいきません。

大なり小なり、石材店との折衝が不可欠です。

 

折衝する相手は、石材店の形態や規模によっても異なりますが、大体は石材店の店主か営業マンでしょう。

 

こんにちは。(一社)日本石材産業協会認定「1級お墓ディレクター」の能島孝志です。

兵庫県神戸市で、“カロート(納骨室)に水が入らない特許構造墓石”『信頼棺®』を販売する、(株)第一石材の代表を務めさせていただいております。

能島

さて、その石材店の店主ですが、墓石の加工や施工ができる石職人の経験者が良いのでしょうか?

それとも、石職人の経験の有無は関係ないのでしょうか?

 

きっと、「そんなことは考えたこともない」という方もいらっしゃることでしょう。

 

実は、どちらもそれぞれ特徴があるのです。

 

では、あなたのお墓づくりには、どちらのタイプがピッタリなのかを見ていくことにしましょう。

 

1.すべての石材店が石職人経験者ではない

 

すべての石材店が石職人経験者ではない

一般消費者の多くは、石材店の店主はすべて職人経験者、または現役の石職人だと思っているみたいです。

 

これは、やはり、1974年に放映され、平均視聴率31.3%を記録したテレビドラマ「寺内貫太郎一家」のイメージが強いのかもしれませんね。

 

それゆえに、お墓は個々の石材店が自社で加工してつくっているものだと思っている方も少なくありません。

しかし現実は、日本の市場に流通している80%以上のお墓が中国の石材加工工場でつくられており、自社で原石からお墓をつくっている石材店となると、全国でもほんのごくわずかなのです。

 

ちなみに、お墓に携わる「石職人」ですが、大きくは次の2つに分かれます。

 

  1. 石を加工して墓石を製作する石工職人。
  2. 加工された墓石を墓地に設置していく施工職人。

 

石材店の中には、これらの石職人経験者の方々もたくさんいます。

古くからの老舗で、家族中心で営業展開をされている、地域密着型の石材店には、このケースがよくみられます。

 

また、まったく石職人の経験がない石材店の店主もいます。

 

不思議なように思われるかもしれませんが、家や建築物の設計士の多くは、元大工さんではありません。

大手ゼネコンの社長も、必ずしも職人(現場)経験者ではないはずです。

 

石材店も同じで、すべてが石職人経験者ではないのです。

 

2.石材店は石職人経験者の方が良いのか?

石材店は石職人経験者の方が良いのか?

いよいよ本題です。

 

石材店を選ぶ際には、店主が石職人経験者の方が良いのでしょうか?

 

気になるところかと思いますが、これについては一概には言えませんが、一長一短です。

 

石工職人の経験があるということは、石の特性や加工についても精通しているはずです。

また、墓地でお墓の工事をする施工職人の経験がある店主なら、お墓の構造や耐久性などについて詳しくて当たり前です。

 

これらの経験を活かして、お客様が感動するような丁寧な加工や、機能性や耐久性に優れた構造や施工を心掛けている石材店もあります。

全国のあちらこちらに、「ここなら!」という石材店を知っていますので、よろしければ教えますよ。

 

しかし、石職人の経験があるがゆえに、

 

  • 加工しやすい
  • 運搬しやすい
  • 施工しやすい

 

など、

お客様よりも職人としての立場で考えてしまいがちな石材店もあります。

 

結果的に、単に四角い石を積み重ねただけの無機質なお墓や、構造や耐久性に乏しいお墓になってしまったりすることもあります。

 

そうなると、時間・コスト・利益のみを重要視したお墓になってしまいかねません。

 

また、かたくなに自分一押しの石を強引に薦めたりする石材店もあるようです。

 

3.まとめ

石職人の経験が有る無しにかかわらず、「目線をどこに対して置いているか!」ということです。

 

石職人経験者であるからこそできる提案や設計を、常に「お客様目線」で考えてあげることができるなら、石職人の経験がある石材店の店主がベストでしょう。

 

逆に、消費者目の要望に添った提案・設計ができず、自分たちがいかに、

 

  • 速く
  • 楽に
  • 安いコストで

 

お墓をつくることしか考えられないのなら、むしろ石職人の経験などない方が、消費者にとってはどれだけ良いことでしょう。

 

そう考えると、石材店の店主が石職人経験者であることの是非は「諸刃の剣」ともいえるかもしれませんね。

 

ただ、石職人の経験はなくとも、石の特性や加工・施工、お墓の構造などの理論的な知識は、石材店の店主である以上、熟知しておく必要があるでしょう。

ちょうど、建築士の立場と似たような部分があります。

 

それに加え、近年のように世界中の多くの石が使われ、大半が中国の石材加工工場で加工されたものとなると、中国情勢や中国人の気質なども知っておく必要があります。

 

要するに、最終的には石材店の経営方針と店主のスキルと気質になってくるのです。

 

 

【実録映像】第一石材のご紹介とお客様の声(00:04:40)

私たちに30分の時間をください!

私たちに30分の時間をください。失敗しないお墓選びの秘訣をお伝えいたします。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

 

しかし、この記事だけでは、あなたのお墓への疑問を解決するにはまだまだ情報量が足りません。

 

もし、あなたが、

 

  • 満足のいくお墓を建てたい
  • お墓づくりで絶対失敗したくない

 

と思われているのなら、私たちに30分だけ時間をください。

 

方法は簡単です。

当社にお電話をしていただき、「お墓無料相談」の予約をしていただくだけです。
└フリーダイヤル:0120-756-148(ナゴム・イシヤ)

 

スマホなら、下記の電話番号をプッシュしていただくだけです。

 

 

ご対応は、一般社団法人日本石材産業協会認定の「1級・お墓ディレクター」資格者である、私、能島孝志が承ります。

もちろん、相談は一切無料です。

 

私たちに30分のお時間をいただければ、あなたがお墓づくりで失敗する確率はかなり少なくなるはずです。

また、当社にご来店いただければ、あなたのお墓づくりの半分は成功へと近づくでしょう。

 

そして、あなたのお墓づくりを当社にお任せいただけるのなら、満足を超えた感動をご提供できると自負しております。

 

しかし、問い合わせをすれば、

 

  • 「売り込まれるんじゃないか?」
  • 「後からしつこく電話が掛かってくるんじゃないの?」

 

なんて、心配をされているのならご安心ください。

 

当社では、

しつこい営業は絶対にいたしません。
売り込み電話は絶対にいたしません。
自宅への押しかけ営業は絶対にいたしません。

 

安心してご相談ください。

 

「お墓無料相談」のご予約は、以下のフォームから、お電話・メールにてお申し込みください。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください