感動のデザイン墓石「カーサメモリア」/大阪府池田市・木下様【お客様の声・口コミ】

こんにちは。兵庫県神戸市兵庫区にある株式会社第一石材の能島です。
(一社)日本石材産業協会認定の「1級お墓ディレクター」です。
のじま
一般的な和型のお墓はイヤ!
洗練されたオシャレなデザインのお墓にしたい。
・・・とは言っても、一般消費者が自分自身でお墓のデザインを考えるなんて至難の業です。
石材店に相談にしても、提案されるのは同じようなデザインか、極端にド派手なものだったり。
お墓のデザインで、こんな悩みを抱える人は少なくないかも・・・
そんな人におすすめするのが、デザイナーズブランド墓石「カーサメモリア」です。
斬新そうに見えるデザインの中にも「和」のテイストを織り交ぜたシンプルなデザインが特徴です。
そのカーサメモリアのシリーズの中からお施主様が気に入られたのが「Yukiwa」です。
そして、お施主様の墓地サイズに合うようリサイズし、ご要望内容を加味するなどして、唯一無二のオリジナルデザイン墓石が完成いたしました。
目次
1.木下様からいただいた直筆の「お客様の声」をご紹介
「思い通りのお墓ができた!」と喜んでいただいた大阪府池田市の木下様より頂戴した嬉しいお客様の声をご紹介いたします。
※お施主様のご了解のもと、実名にて掲載させていただきます。
1-1.木下様からいただいた直筆のお手紙
突然父が他界し、諸々の手続きに追われていて、お墓のことに思い至ったのは四十九日も間近に迫った頃でした。
以前から両親が墓地を購入していたことは知っていましたが、一度も行ったことがなく、かろうじて場所だけは知っている程度でした。
お墓に関する知識もなく、お墓のことを考え始めた当初は、とりあえず建てればいい?くらいの感覚でした。
そんな中で、ネットでカーサメモリアの「Yukiwa」を見つけ、第一石材さんと巡り合い、お話を伺ったり打ち合わせやデザイン確認などをしていくうちに、どんどんお墓に対する気持ちが変わっていきました。
人によっては、その一つひとつの作業が手間に感じられるかも知れませんが、一つひとつ自分たちで決めていくことで、どんどん思い入れが強くなってきたし、お墓が完成した時も、ただ依頼しただけで作ってもらっただけだったら、あんなに感動できなかったような気がします。
完成してからも、カラスのいたずらで困り果てていたら親身になっていただき問題を解決することができました。
能島社長はじめ新さん、第一石材の皆様、カーサメモリアの福田さん、そして当家の墓碑建立に携わってくださった全ての方に感謝しています。
本当に有り難うございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
1-2.木下様からいただいたお客様アンケート
Q1.お墓を購入される前に、どのようなことで悩まれましたか?
木下さま:お墓に関する知識がなかったので、費用がどれ位かかるのか?何から始めれば良いのか?など、何も分からなくて戸惑いました。
Q2.第一石材をお知りになったきっかけは?
木下さま:洋型墓石で検索している時に「カーサメモリア」を見つけて、取り扱い店を調べて知りました。
Q3.第一石材を知ってすぐにお墓を購入されましたか?あるいは購入を悩まれた場合、その理由は?
木下さま:初めて電話で問い合わせをした時、私の質問に対して能島社長が丁寧に対応してくださったので、その時点で価格が合えばお願いしようと思っていました。
Q4.数ある石材店の中で弊社をお選びいただいた決め手は?
木下さま:最初の問い合わせの時から、ほぼお願いするつもりでいましたが、お店に伺って実際にお会いしてお話しした時に、能島社長を信頼してお任せしたいと思いました。
Q5.第一石材でお墓を購入されていかがでしたか?
木下さま:ネットで見つけた格好いい墓石が我家のお墓になりました。こんな素敵な夢は、きっと第一石材さんでなければ叶えられなかったと思います。第一石材さんにお願いできて幸運でした。本当に有り難うございました。
2.木下家墓碑のご紹介
《墓碑サイズ》間口1,980×奥行1,740×高さ630
《使用石種》・インド産黒みかげ石「クンナム」
・インド産グレー系みかげ石「アーバングレー」
お問い合わせ当初はカーサメモリアの「Yukiwa」を気に入っておられましたが、外柵が階段タイプ等の問題もあり、木下様のご要望で外柵の一部にバリアフリータイプの「Arata-ichi」のデザインを取り入れました。
墓石棹石に彫刻した亀甲(六角形)の家紋もはめ込みではなく、無垢材(一枚石)から削り出した浮き出し紋です。
そして、カロート(納骨室)の構造は、もちろん、特許・実用新案登録構造の“納骨室に水が入らないお墓”「信頼棺®」仕様にておつくりしております。
3.第一石材から木下様へ
木下様には過分なお褒めの言葉をいただき、私どもといたしましてもこんなに嬉しいことはありません。
お家やクルマを選ぶ際には、自分の好みや考えをきちんと業者に伝えるのですが、お墓選びになるとなぜか「石材店に全てお任せ」というパターンが多いのです。
それゆえ、完成した後に、それなりの満足感はあっても、「感動」レベルという感覚はあまりないのかも分かりません。
お墓のことは分かりにくいと言えども、お施主様にも参加していただき、私どもと二人三脚でつくり上げたお墓だからこそ、ここまでご満足をいただけたのだと思います。
せっかく建てたお墓を簡単に「墓じまい」してしまう世の中ですが、このように想いを込めて建てたお墓なら、きっと大切にお祀りしてくださると信じています。
【実録映像】第一石材のご紹介とお客様の声(00:03:33)
私たちに30分の時間をください!
ここまで読んでいただきありがとうございます。
しかし、この記事だけでは、あなたのお墓への疑問を解決するにはまだまだ情報量が足りません。
もし、あなたが、
- 満足のいくお墓を建てたい
- お墓づくりで絶対失敗したくない
と思われているのなら、私たちに30分だけ時間をください。
方法は簡単です。
当社にお電話をしていただき、「お墓無料相談」の予約をしていただくだけです。
└フリーダイヤル:0120-756-148(ナゴム・イシヤ)
スマホなら、下記の電話番号をプッシュしていただくだけです。
ご対応は、一般社団法人日本石材産業協会認定の「1級・お墓ディレクター」資格者である、私、能島孝志が承ります。
もちろん、相談は一切無料です。
私たちに30分のお時間をいただければ、あなたがお墓づくりで失敗する確率はかなり少なくなるはずです。
また、当社にご来店いただければ、あなたのお墓づくりの半分は成功へと近づくでしょう。
そして、あなたのお墓づくりを当社にお任せいただけるのなら、満足を超えた感動をご提供できると自負しております。
しかし、問い合わせをすれば、
- 「売り込まれるんじゃないか?」
- 「後からしつこく電話が掛かってくるんじゃないの?」
なんて、心配をされているのならご安心ください。
当社では、
●しつこい営業は絶対にいたしません。
●売り込み電話は絶対にいたしません。
●自宅への押しかけ営業は絶対にいたしません。
安心してご相談ください。
「お墓無料相談」のご予約は、以下のフォームから、お電話・メールにてお申し込みください。